アンケート結果第二弾!

入社後1週間の方たちにアンケート

2022.5.27

ディーピーティー株式会社(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長:竹本昭生)は
2022年4月1~15日において、弊社の面接を受けた内定者44名の
製造派遣の求職者を対象に工場製造のお仕事探しに関して調査を行いました。


経緯
ディーピーティー株式会社は人を想う気持ちを大切に、社員満足(ES)向上のため、
目配り・気配りを怠らず、全ての社員・スタッフが明るく元気に働きやすい環境づくりを徹底しています。
今後より一層、求職者のニーズにマッチしたお仕事をご紹介できるよう
工場製造のお仕事探しについてアンケート調査を実施いたしました。

 

調査対象:ディーピーティー入社後1週間の工場派遣者
調査方法:面接時WEBアンケート記入
調査期間:2022年4月1日~15日
調査人数:44名

 

アンケート結果

やはり給与・福利厚生、仕事内容が重視されています。
およそどれくらいの収入を得ることができるか、
仕事の作業内容はどのようなものか知っておく必要がありますね。

---------------------------------------

 

​​​給与面と寮費無料などの支援が重視されています。
こちらも割合が同等の結果となりました。
時給が高い、充実したサポート、特典などが
あると気になりますよね。
案件によって様々ですがディーピーティーの待遇は
充実したものが多いです。
例えば、期間限定でボーナス入社祝金20万円もらえちゃうとか。

---------------------------------------

 

お仕事は長く続けたい・・・!
その際お仕事内容が自分自身に合うか、
職場環境はどのような雰囲気かなど
気になるところですよね。
面接時はもちろん、応募時もお気軽に
お問い合わせください。
担当より可能な範囲でお答えいたします。

---------------------------------------

 

仕事内容は、やはり聞いておくべき重要項目ですよね。
入社後に「聞いていた内容と違った」「希望していた職種と違う」など
そのような事が起きぬようにも、面接時は担当者に細かく説明してもらいましょう。
そのために、事前に聞きたいことをピックアップして
書き留めておくなど、準備しておくと良いでしょう。

---------------------------------------

 

求人に応募してから入社までは
少しでも早い方が良いですよね。
ディーピーティーは応募から面接まで、
面接から採用・入社までスピード対応で
みなさまをサポートします。

面接は、豊富な知識を持った面接官が対応いたします。
お仕事について疑問に思うことやご相談など、
気になることがあれば何でもお申し付けください。

ディーピーティーに入社を決めた理由に関しては、
”スピード対応”が半数を占める結果となりました。

---------------------------------------

Instagramではディーピーティーの
面接官のプロフィールが見れます!
そのほか、事務さんのつぶやきや
新着求人の紹介などのコラムを発信。

フォローするとティータローが大喜びします☆
ぜひご覧くださいませ。

 

© 2023 dpt All Rights Reserved.